2010年02月23日
金冠山で富士山の日
今日2月23日は語呂合わせで「富士山の日」と制定され、富士山を取り巻く各地で「富士山の日イベント」が行われました。
その一環として、伊豆市と沼津市は、富士山が最も美しく見える場所とされています、金冠山登山を計画。
市民約50名が山頂に結集しました。

金冠山山頂では日本一の富士を満喫

沼津市と伊豆市の市民代表がそれぞれの富士山画像を交換し交流を深めました

達磨山レストハウス前では、223杯のお汁粉が振る舞われました
その一環として、伊豆市と沼津市は、富士山が最も美しく見える場所とされています、金冠山登山を計画。
市民約50名が山頂に結集しました。

金冠山山頂では日本一の富士を満喫

沼津市と伊豆市の市民代表がそれぞれの富士山画像を交換し交流を深めました

達磨山レストハウス前では、223杯のお汁粉が振る舞われました
Posted by 天城自然ガイドクラブ at 19:45│Comments(0)
│地域情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。