2015年05月03日
4月29日新緑とマメザクラの八丁池研修
水生地より下り御行歩道と下り八丁池歩道を経由して八丁池へ到着するコース。
10日前の4月19日の下見の日にはマメザクラの開花が多く見られた。
ブナを筆頭に落葉樹の芽吹きは普段とは違う葉色を見せ、新たな発見を得て研修を終えました。


八丁池の案内板が新しくなり、断層によって形成された窪地であるとの説明が加わりました。
10日前の4月19日の下見の日にはマメザクラの開花が多く見られた。
ブナを筆頭に落葉樹の芽吹きは普段とは違う葉色を見せ、新たな発見を得て研修を終えました。


伊豆新聞「天与の森 天城山のいま」
伊豆新聞「天与の森 天城山のいま」
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 5月24日掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 4月19日掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 4月9日掲載記事
伊豆新聞「天与の森 天城山のいま」
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 5月24日掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 4月19日掲載記事
伊豆新聞 「天与の森 天城山のいま」 4月9日掲載記事
Posted by kunta at 10:28│Comments(0)
│活動報告
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。