2009年01月01日

初春!八丁池の氷上で遊ぶ

伊豆でほぼ一番早い初日の出を拝みにアオスズ台(標高1237m)へ


初春!八丁池の氷上で遊ぶ
三宅島が見えるほどのすばらしいコンディション


祝杯をあげたあと、八丁池へ。

初春!八丁池の氷上で遊ぶ
意外にも全面氷結している

昭和40年代、八丁池の冬は天然スケート場として賑わっており、山小屋もありました。

初春!八丁池の氷上で遊ぶ
昭和39年の八丁池 200人以上の人が楽しんでいる 

初春!八丁池の氷上で遊ぶ
そして本日の画像 恐る恐る中心部へ

氷は厚いところで6cmくらいでしょうか。池の60%くらいは人が歩くことができました。
普段見られない、正対しあっている弁財天もしっかりチェックしました。

初春!八丁池の氷上で遊ぶ
誰が建てたのか不明



Posted by 天城自然ガイドクラブ at 13:54│Comments(4)
この記事へのトラックバック
初日の出。本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございますm(__)m。【☆彡 しるばのJOY(^^♪ ~ are you happy?】at 2009年01月02日 10:40
この記事へのコメント
正月からいいですね。
うらやましい・・・。
でもいい天気で良かったですね。
本年もよろしく。
Posted by かたつむりかたつむり at 2009年01月01日 14:03
かたつむりさん速攻コメントありがとうございました。

山の上は、とても穏やかでした。

これから1年間、このような穏やかな時間が続いてくれることを願いたいですね。
本年もよろしくお願いします。
Posted by 天城自然ガイドクラブ天城自然ガイドクラブ at 2009年01月01日 14:18
あけましておめでとうございます。

わたくしは標高約0メートルから拝ませていただきました。
来年は高いところから望みたいです。

本年よりよろしくお願いいたします。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2009年01月02日 15:04
しるばさん新年明けましておめでとうございます。

たしかかたつむりオフでお逢いしてると思います。

今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 天城自然ガイドクラブ at 2009年01月02日 16:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初春!八丁池の氷上で遊ぶ