2009年09月24日
金冠山ときよせの森
ハイキングガイド養成講座の野外研修が行われました。

金冠山へ向かう日本一広い(?)遊歩道

山頂では幻想的な富士山

きよせの森でアケボノソウ発見

ハコネサンショウウオもこんにちは
イズコゴメグサ、ワレモコウ、アキノキリンソウ、キンミズヒキ、マツムシソウ、キツネノマゴ、シロヨメナ、タイアザミ、ゲンノショウコ、マツカゼソウ、サジガンクビソウなど、秋の草花がシーズンを迎えていました。

金冠山へ向かう日本一広い(?)遊歩道

山頂では幻想的な富士山

きよせの森でアケボノソウ発見

ハコネサンショウウオもこんにちは
イズコゴメグサ、ワレモコウ、アキノキリンソウ、キンミズヒキ、マツムシソウ、キツネノマゴ、シロヨメナ、タイアザミ、ゲンノショウコ、マツカゼソウ、サジガンクビソウなど、秋の草花がシーズンを迎えていました。
レベルアップ研修会IN富士西臼塚
天城ハイキングガイド養成講座参加募集のお知らせ
冬の八丁池取材番組23日に延期
エコツーリズムフォーラム
天城中学校2年生シャクナゲコースハイキング
フウトウカズラの実と博打の木
天城ハイキングガイド養成講座参加募集のお知らせ
冬の八丁池取材番組23日に延期
エコツーリズムフォーラム
天城中学校2年生シャクナゲコースハイキング
フウトウカズラの実と博打の木
Posted by 天城自然ガイドクラブ at 17:40│Comments(0)
│エコツーリズム
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。